目次

七五三は『子供のハレの日』素敵な一日にしたい。だけど、七五三の着物レンタルや着付け、写真撮影にかかる費用はどれくらい?

七五三にかかるトータル費用の相場は、5万〜15万と言われてます。着物にはブランドもありますのでレンタル料金は選んだものによっては非常に高くなります。また、商品(台紙・フォトブック・データ)がメインの大手写真スタジオも案外お金がかかるんです。

早速、「衣装は着物」+「着物で神社やお寺への参拝」+「写真撮影」を基本条件にして、七五三にかかる費用を調査していきたいと思います。

まずは、神社が運営する写真スタジオです。

赤坂日枝神社(東京都千代田区)乃木神社(東京都港区)
平日限定のお得なプラン七五三パック
御祈祷御祈祷
着物レンタル着物レンタル
着付け&ヘアセット着付け&ヘアセット
スタジオでの写真撮影(1ポーズ1枚の台紙)スタジオでの写真撮影(数カットのアルバム)
¥69,800〜¥65,000〜

この場合、参拝した後、すぐに着物の返却ができますし、予算や内容を考えなければ、一番手っ取り早いパターンです。とはいえ、「せっかくだから記念写真はたくさん残したいな」「スタジオでの短い時間で七五三の良い写真が撮れるの?」という不満や不安が付き纏います。

では、「七五三の着物レンタルや着付けは別の場所でもいいから、写真をもっと欲しい」という希望で模索すると、やはり街の写真スタジオになります。しかし、多くの写真スタジオは「着物で神社やお寺への参拝」は不可になります。Googleで「七五三着物レンタル着付け」と検索すると必ず上位に出てきますが、写真スタジオ内での「七五三着物レンタル着付け」が基本になるんです。なので、「おでかけプラン」とか「参拝プラン」がある写真スタジオを探さなければなりません。

七五三の着物レンタル・着付け・ヘアセットをして、写真のカット数は少ないですが「着物で神社やお寺への参拝」が可能な写真スタジオのプランを紹介します。

スタジオアリススタジオマリオ
七五三1DAYプラン七五三当日パック
10,000円(税込)以上ご購入の方が対象お子さまお1人につき1つのプラン
着物レンタル・着付け・ヘアセット20,900円着物レンタル・着付け・ヘアセット22,000円
スタジオでの写真撮影(2ポーズ2枚のプリント)16,280円スタジオでの写真撮影(17カット・データ・商品)59,800円
¥37,180〜¥81,800〜

こうやって見ると、スタジオアリスが圧倒的に安いですね。でも、七五三の写真が2カットだけというのが、やっぱり気になります。「初めて着物を着る3歳の子がぐずったらどうしようか?」「男の子は飽きやすいし、狭いスタジオの中で大人しくしていられるか心配」とはいえ、カット数を増やすと高額になりますから迷います。

町田市菅原神社の参道を走る七五三の男の子
杵築大社で5歳男の子の七五三
大田区池上本門寺での七五三の女の子
品川神社で赤い着物を着た女の子
根津神社の本殿前で七五三の集合写真

at FOMEの出張撮影料金は、平日1時間で¥20,000(税込)で150〜200CUTの写真データをお渡しします。着物レンタル+着付け+ヘアセットのフルセットを¥15,000前後の店があれば、「衣装は着物」+「着物で神社やお寺への参拝」+「写真撮影」の七五三費用を写真スタジオより安く抑えられるかもしれません。

そんなママ達の期待を背負い、東京都の神社・お寺付近の着物レンタル・着付け店をat FOMEが探しました。

ご紹介するお店はat FOMEと提携しているわけではありません。また、中にはオプションで出張撮影を行っているスタジオもあります。でも、たった今、七五三を検討しているご家族に予算オーバーで写真を諦めて欲しくないので、競合店もご紹介します。

ハピリィフォトスタジオ西新井店

【所在地】東京都足立区西新井栄町二丁目4番10号 ソラトカゼト西新井2階
【アクセス】東武伊勢崎線「西新井駅」西口から 徒歩約3分
【駐車場】なし
【電話番号】03-6807-2184
【営業時間】9:00~17:00(不定休)
【レンタル+着付け+ヘアセット】9,000円〜18,000円

神社までのアクセス

西新井大師までタクシーで6分
千住神社まで車で10分
白鬚神社まで車で15分

浅草レンタル着物小梅

【所在地】東京都台東区雷門2-19-4 戸田ビル2階
【アクセス】都営地下鉄浅草線「浅草駅」より徒歩1分
【駐車場】なし
【電話番号】080-3576-1376
【3歳着付け+ヘアセット】7,700円
【5歳着付け】11,000円
【7歳着付け+ヘアセット】16,500円

神社までのアクセス

浅草神社まで徒歩7分
牛嶋神社までタクシーで5分
鳥越神社までタクシーで10分
下谷神社までタクシーで10分
今戸神社までタクシーで15分
亀戸天神までタクシーで15分

浅草着物レンタル 愛和服 3号店

【所在地】東京都台東区花川戸1-11-1
【アクセス】銀座線 「浅草駅」から徒歩2分
【駐車場】なし
【電話番号】03-6231-7232
【3歳着付け+ヘアセット】6,800円
【5歳着付け】9,900円
【7歳着付け+ヘアセット】12,000円

神社までのアクセス

浅草神社まで徒歩7分
牛嶋神社までタクシーで5分
今戸神社までタクシーで10分
鳥越神社までタクシーで10分
下谷神社までタクシーで15分
亀戸天神までタクシーで15分

さくらベール浅草店

【所在地】東京都台東区浅草1-18-3 遠藤ビル3階
【アクセス】銀座線 「浅草駅」から徒歩3分
【駐車場】なし
【電話番号】03-6802-8057
【3歳着付け+ヘアメイク】11,000円
【5歳着付け】5,500円
【7歳着付け+ヘアメイク】13,200円

神社までのアクセス

浅草神社まで徒歩5分
牛嶋神社までタクシーで5分
今戸神社までタクシーで10分
下谷神社までタクシーで10分
鳥越神社までタクシーで15分
亀戸天神までタクシーで15分

写真館ピノキオ錦糸町店

【所在地】東京都墨田区錦糸2-2-1 アルカキット錦糸町屋上11階
【アクセス】東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」3番出口より徒歩1分
【駐車場】あり
【電話番号】0120-370-115
【営業時間】10:00~18:00
【3歳レンタル+着付け・ヘアメイク】25,000円
【5歳レンタル+着付け・ヘアメイク】25,000円
【7歳レンタル+着付け・ヘアメイク】28,000円

神社までのアクセス

亀戸天神社までタクシーで7分
亀戸香取神社までタクシーで10分
牛嶋神社までタクシーで10分
水天宮までタクシーで13分
富岡八幡宮までタクシーで15分

いってんきもの 想庵

【所在地】東京都文京区根津1−22−3
【アクセス】東京メトロ千代田線「根津駅」より徒歩5分
【駐車場】なし
【電話番号】03-5842-1568
【営業時間】9:00〜15:00
【3歳レンタル+着付け】14,300円
【5歳レンタル+着付け】14,300円
【7歳レンタル+着付け】22,000円

神社までのアクセス

根津神社まで徒歩1分
白山神社までタクシーで5分
駒込天祖神社までタクシーで10分
湯島天神までタクシーで10分
神田明神までタクシーで15分

VASARA秋葉原店

【所在地】東京都千代田区東神田2-4-18堀商ビル
【アクセス】JR山手線「秋葉原駅」から徒歩6分
【駐車場】なし
【電話番号】03-6744-6725
【営業時間】9:00〜18:00
【3歳レンタル+着付け】10,890円
【5歳レンタル+着付け】15,290円
【7歳レンタル+着付け】17,490円

神社までのアクセス

鳥越神社までタクシーで5分
神田明神までタクシーで10分
湯島天神までタクシーで15分
水天宮までタクシーで15分

VASARA銀座店

【所在地】東京都中央区銀座3-3-14啓徳ビル3F
【アクセス】東京メトロ丸の内線「銀座駅」より徒歩1分
【駐車場】なし
【電話番号】03-6744-6725
【営業時間】9:00〜18:00
【3歳レンタル+着付け】10,890円
【5歳レンタル+着付け】15,290円
【7歳レンタル+着付け】17,490円

神社までのアクセス

愛宕神社までタクシーで10分
水天宮までタクシーで10分
増上寺までタクシーで10分
富岡八幡宮までタクシーで10分
赤坂日枝神社までタクシーで10分
靖国神社までタクシーで15分
乃木神社までタクシーで15分
赤坂氷川神社までタクシーで15分

写真館ピノキオ馬込店

【所在地】東京都大田区東馬込1-12-4
【アクセス】都営浅草線「馬込駅」A2出口から徒歩2分
【駐車場】あり
【電話番号】0120-370-115
【営業時間】10:00~18:00
【3歳レンタル+着付け・ヘアメイク】25,000円
【5歳レンタル+着付け・ヘアメイク】25,000円
【7歳レンタル+着付け・ヘアメイク】28,000円

神社までのアクセス

旗岡八幡神社までタクシーで5分
池上本門寺までタクシーで8分
戸越八幡神社までタクシーで10分
洗足八幡神社までタクシーで10分
荏原神社までタクシーで15分
品川神社までタクシーで15分

VASARA新宿店

【所在地】東京都新宿区西新宿1-5-12ニューセントラルビル5F
【アクセス】JR山手線「新宿駅」から徒歩1分
【駐車場】なし
【電話番号】03-6744-6725
【営業時間】9:00〜18:00
【3歳レンタル+着付け】10,890円
【5歳レンタル+着付け】15,290円
【7歳レンタル+着付け】17,490円

神社までのアクセス

花園神社までタクシーで5分
明治神宮までタクシーで10分
代々木八幡宮までタクシーで15分
穴八幡宮までタクシーで15分
靖国神社までタクシーで20分
赤坂日枝神社までタクシーで20分
乃木神社までタクシーで20分
赤坂氷川神社までタクシーで20分

写真館ピノキオ荻窪店

【所在地】東京都杉並区天沼3-3-3 澁澤荻窪ビル2階
【アクセス】JR荻窪駅北口徒歩1分
【駐車場】なし
【電話番号】0120-370-115
【営業時間】10:00~18:00
【3歳レンタル+着付け・ヘアメイク】25,000円
【5歳レンタル+着付け・ヘアメイク】25,000円
【7歳レンタル+着付け・ヘアメイク】28,000円

神社までのアクセス

天沼八幡神社まで徒歩で7分
荻窪八幡神社までタクシーで8分
阿佐ヶ谷神明宮までタクシーで10分
馬橋稲荷神社までタクシーで15分
井草八幡宮までタクシーで15分

ハピリィフォトスタジオ吉祥寺店

【所在地】東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目12-9 VORT吉祥寺2F
【アクセス】JR中央線、JR総武線、京王井の頭線「吉祥寺駅」徒歩5分
【駐車場】なし
【電話番号】0422-27-6270
【営業時間】9:00~17:00(不定休)
【レンタル+着付け+ヘアセット】9,000円〜18,000円

神社までのアクセス

武蔵野八幡宮まで徒歩で2分
井草八幡宮までタクシーで8分
阿佐ヶ谷神明宮まで車で20分
深大寺まで車で20分

写真館ピノキオ駒澤大学店

【所在地】東京都世田谷区駒沢2-18-9 コン・フォレスト2階
【アクセス】東急田園都市線「駒沢大学駅」 駒沢公園西口 徒歩7分
【駐車場】なし
【電話番号】0120-370-115
【営業時間】10:00~18:00
【3歳レンタル+着付け・ヘアメイク】25,000円
【5歳レンタル+着付け・ヘアメイク】25,000円
【7歳レンタル+着付け・ヘアメイク】28,000円

神社までのアクセス

桜神宮までタクシーで5分
世田谷八幡宮までタクシーで10分
松蔭神社までタクシーで10分
用賀神社までタクシーで10分
碑文谷八幡宮までタクシーで15分
大鳥神社までタクシーで20分
目黒不動尊までタクシーで20分

ハピリィフォトスタジオ自由が丘店

【所在地】東京都目黒区緑が丘1丁目12-13
【アクセス】東急大町線「緑が丘」駅から徒歩5分
【駐車場】あり
【電話番号】03-5731-3443
【営業時間】9:00~17:00(不定休)
【レンタル+着付け+ヘアセット】9,000円〜18,000円

神社までのアクセス

熊野神社までタクシーで5分
洗足八幡神社までタクシーで7分
碑文谷八幡宮までタクシーで7分
多摩川浅間神社までタクシーで12分
目黒不動尊までタクシーで15分

VASARA渋谷店

【所在地】東京都渋谷区渋谷1-24-4渋谷こうゆうビル10F
【アクセス】JR山手線「渋谷駅」から徒歩3分
【駐車場】なし
【電話番号】03-6744-6725
【営業時間】9:00〜18:00
【3歳レンタル+着付け】10,890円
【5歳レンタル+着付け】15,290円
【7歳レンタル+着付け】17,490円

神社までのアクセス

渋谷金王八幡宮までタクシーで5分
明治神宮までタクシーで5分
代々木八幡宮までタクシーで5分
乃木神社までタクシーで10分
赤坂日枝神社までタクシーで15分
増上寺までタクシーで15分
大鳥神社までタクシーで20分

VASARA池袋店

【所在地】東京都豊島区西池袋3-29-14 一平ビル5F
【アクセス】JR山手線「池袋駅」から徒歩1分
【駐車場】なし
【電話番号】03-6744-6725
【営業時間】9:00〜18:00
【3歳レンタル+着付け】10,890円
【5歳レンタル+着付け】15,290円
【7歳レンタル+着付け】17,490円

神社までのアクセス

鬼子母神堂までタクシーで7分
大塚天祖神社までタクシーで10分
池袋氷川神社までタクシーで10分
穴八幡宮までタクシーで15分

写真館ピノキオ王子店

【所在地】東京都北区王子2-24-1エムズビル4階
【アクセス】南北線「王子駅」4番出口 徒歩6分
【駐車場】なし
【電話番号】0120-370-115
【営業時間】10:00~18:00
【3歳レンタル+着付け・ヘアメイク】25,000円
【5歳レンタル+着付け・ヘアメイク】25,000円
【7歳レンタル+着付け・ヘアメイク】28,000円

神社までのアクセス

王子神社まで徒歩で7分
王子稲荷神社までタクシーで5分
七社神社までタクシーで7分
赤羽八幡神社までタクシーで15分
赤羽北諏訪神社までタクシーで20分
西新井大師までタクシーで22分

写真館ピノキオ東武練馬店

【所在地】東京都板橋区徳丸3-1-15 第3淑徳ビル 1階
【アクセス】東武東上線「東武練馬駅」北口より徒歩2分
【駐車場】なし
【電話番号】0120-370-115
【営業時間】10:00~18:00
【3歳レンタル+着付け・ヘアメイク】25,000円
【5歳レンタル+着付け・ヘアメイク】25,000円
【7歳レンタル+着付け・ヘアメイク】28,000円

神社までのアクセス

徳丸北野神社までタクシーで5分
西台天祖神社までタクシーで10分
赤塚氷川神社までタクシーで12分
氷川台氷川神社までタクシーで15分

写真館ピノキオ田無店

【所在地】東京都西東京市芝久保町1-12-5 イオンタウン田無芝久保(マックスバリュー)2階
【アクセス】西武新宿線「田無駅」南口より徒歩15分
【駐車場】あり
【電話番号】0120-370-115
【営業時間】10:00~18:00
【3歳レンタル+着付け・ヘアメイク】25,000円
【5歳レンタル+着付け・ヘアメイク】25,000円
【7歳レンタル+着付け・ヘアメイク】28,000円

神社までのアクセス

田無神社までタクシーで10分
東伏見稲荷神社までタクシーで15分
杵築大社までタクシーで20分
井草八幡宮までタクシーで25分

写真館ピノキオ調布店

【所在地】東京都調布市国領町2-8-3 ゴコウ・エテルナーレ1階
【アクセス】京王線「国領駅」から徒歩5分
【駐車場】あり
【電話番号】0120-370-115
【営業時間】10:00~18:00
【3歳レンタル+着付け・ヘアメイク】25,000円
【5歳レンタル+着付け・ヘアメイク】25,000円
【7歳レンタル+着付け・ヘアメイク】28,000円

神社までのアクセス

布多天神社までタクシーで6分
国領神社まで徒歩で7分
深大寺までタクシーで10分
大国魂神社までタクシーで30分

近年、七五三の出張撮影が非常に増えました。

一方、「神社やお寺にカメラマンが同行する出張撮影が良いけど、七五三の着物レンタル・着付け・ヘアセットの準備が大変」というママの声をよく聞きます。確かに、Google検索では、七五三の持ち込み着付けの美容室もヒットするので着物レンタル・着付けのフルセットのお店を見つけるのは大変です。

七五三のレンタル着物(宅配便)の相場は、1万〜3万と言われてます。また、持ち込み着付けの相場は、¥5,000〜¥10,000と言われてます。3歳被布で¥3,000〜ありますが、非常に少ないので希望のエリアで見つけるのは難しいんです。

とはいえ、レンタル着物(宅配便)+美容室(着付け・ヘアセット)で合わせて2万前後に抑えられる可能性は十分にあるので時間をかけて探すことをおすすめします。

at FOMEでは、これまで多くの七五三の出張撮影をしてきましたが、自宅で祖母様やママが着付けをする姿をたくさん撮影してきました。レンタル着物(宅配便)に付随している説明書を見ながら一生懸命に着付けをするママの写真は、お子様にとって印象深い写真になるでしょう。

『お子様のハレの日』素敵な一日にしたい。これは、家族の想いなんですよね。だから、この一日には想いの詰まったシーンがたくさんあるんです。写真はなるべくたくさん残して欲しいと思います。子供が主役である写真撮影を最優先にすれば、やはり出張撮影がベストなんです。

七五三写真の撮影事例でみる出張カメラマンのスタイル

七五三写真の必須アイテムは「笑顔」

根津神社の青い橋の上で遊ぶ七五三の家族

東京都文京区・根津神社

東京都文京区・根津神社は、自然と歴史が融合した美しい景観の神社で、出張カメラマンがオススメの神社のひとつです。南側の鳥居から足を運ぶと趣のある参道、眼前に広がる緑豊かな日本庭園の池と青い橋、由緒ある楼門、鮮やかな朱色の千本鳥居、季節によって色彩を変える樹木等、いつ訪れても絵になる風景が広がっています。

人見知り・写真が苦手な子の七五三写真

東京都世田谷八幡宮での七五三

東京都世田谷区・世田谷八幡宮

7東京都世田谷区・世田谷八幡宮での七五三フォトレポートと併せて、人見知り・写真が苦手なお子様の七五三写真を撮る方法を出張カメラマンが徹底解説します。7歳七五三では昔から着付け(帯)に注意が必要でした。3歳では被布という羽織りが主流になっているので体に負担はなかったと思いますが、7歳の七五三では帯を強く締めるので体に負担がかかります。

3歳女の子の七五三写真はちょっと心配?

東京都足立区西新井大師で3歳女の子の七五三

東京都足立区・西新井大師

東京都足立区・西新井大師でのフォトレポートを出張カメラマンが解説します。3歳女の子の七五三写真の出張撮影では「人見知りが心配」という問い合わせが非常に多いです。七五三の可愛い写真を残したい!とパパもママもやる気マンマンでこの日を迎えても、当のお姫様の機嫌次第では・・。

七五三写真の千歳飴はオリジナルが一番

東京都武蔵野市杵築大社で5歳男の子の七五三

東京都武蔵野市・杵築大社

武蔵境駅から徒歩5分の東京都武蔵野市・杵築大社。七五三写真で定番の千歳飴はお手製のオリジナルが秀逸です!パパやママと一緒に作った感じがたまらないです。ネット上では、オシャレなデザインの七五三の千歳飴の袋がたくさん販売されていますね。でも。でも、やっぱり手作りの千歳飴の袋が一番いいです。ホント、想いが映ってる。

あいにくの雨模様。でも、七五三写真はキレイ

東京都北区王子神社で姉妹の七五三

東京都北区・王子神社

東京都北区・王子神社。当日はあいにくの雨模様。ロケーション撮影のデメリットは雨天とよく言われていますが、出張カメラマン的には雨天の方が光が柔らかく綺麗な写真が撮れるというのが本音です。例えば、雲ひとつない青空は、海や山のような景色の撮影ではベストですが、人物写真には光が強く直線的で不適切なんですね。家族写真のように表情が大切な写真は、柔らかく間接的な光がベストです。

七五三写真はフォーマルなカットを3割、自然なカットを7割

東京都世田谷区松陰神社で7歳女の子の七五三

東京都世田谷区・松陰神社

七五三写真で人気なのが世田谷松陰神社。僕も何度も出張撮影に来ていますが、広い境内、緑に囲まれた参道、スタイリッシュな杜殿は写真映えするので出張カメラマン好みの神社です。かしこまった写真は必要だけど、キチっとした堅い写真ばかりだともったいないです。七五三の写真は家族写真。10年後や20年後に家族写真を見返すと、記憶のスイッチを入れる写真は決まって自然なカットなんです。

七五三の着物は注目の的

東京都渋谷区明治神宮での七五三

東京都渋谷区・明治神宮

東京のパワースポットといえば明治神宮。ミシュランで「3つ星観光地」に選ばれた以降は、外国人観光客も多く、平日でも境内は混雑必至。とはいえ、お子様の七五三に明治神宮を選ぶパパやママはとても多いです。お子様の成長を神様にご報告にくるのは、ここで結婚式をしたご夫婦の感謝の気持ちから始まっているのでしょうね。

七五三写真は着付け・メイクシーンも残そう

東京都葛飾区葛西神社でイチョウを拾う女の子

東京都葛飾区・葛西神社

東京都葛飾区の葛西神社まで出張撮影をして来ました。3歳女の子の七五三なので、着付けやメイクシーンも写真に残したいということから2hのレギュラープランをお申込み頂きました。美容室も朝一番に予約して、ドキドキの一日がスタートです。

七五三写真は紅葉が綺麗な12月初旬がオススメ

穴八幡宮で七五三の女の子

東京都新宿区・穴八幡神社

東京都新宿区・ 穴八幡神社。最近、不安定な天気が続いてましたが、この日は絶好の七五三日和。神社の境内には誰もいない。11月中は大混雑だったのに!!!そして、紅葉が綺麗です!!!温暖化の影響で11月も暖かったですね。と言うわけで、七五三の出張撮影は12月がオススメです!

七五三写真で失敗する原因

東京都新宿区花園神社で七五三の女の子

東京都新宿区・花園神社

場所は東京都新宿区・ 花園神社。『子供の撮影は女性カメラマンで!!!』男性では子供を扱えないと、まるで伝説のように語る人さえもいる。保育士のような定義なんだろう。あいにく、今は女性カメラマンは在籍していない。仕事のためなら女装をしてもいいが、女性というよりオカマになってしまう。もはやヒゲガール(笑)

出張撮影の利用案内

at FOMEの出張撮影の料金システムは、出張代金、交通費、データ代金を含んだ一律料金になっておりますので、とてもわかりやすく、そしてどこよりも格安で写真撮影ご利用頂けます。他社さんのような追加料金は一切かかりませんのでどうぞご安心下さい。

at FOMEの出張撮影プランは、出張代金、交通費、データ代金を含んだ設定になっておりますので、下記の地域に関しては交通費が無料になります。

東京都の交通費無料エリアMAP

中央区港区千代田区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区、荒川区、板橋区練馬区足立区葛飾区、江戸川区、 八王子市、立川市、昭島市、日野市、武蔵野市、三鷹市、府中市、調布市、小金井市、小平市、東村山市、国分寺市、国立市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、西東京市

上記以外のエリアに関して

上記以外のエリアについては、別途交通費がかかりますのご了承ください。交通費の詳細につきましては、出張撮影先所在地によって個別にお見積もり致しますのでお問い合わせ下さい。

赤坂日枝神社で七五三の姉妹
品川神社の千本鳥居の中でポーズをとる七五三の女の子
パパに抱っこされた3歳女の子の笑顔
杉並区馬橋稲荷神社で七五三のご祈祷を受ける女の子
駒込天祖神社の本殿前で七五三の集合写真

七五三の準備は、特に着物(衣装選び)が重要です。お子様の成長を祝う特別な日には、伝統的な和装が一般的です。以下に、衣装選びの際に考慮すべきポイントをいくつか紹介します。

まず、色とデザインです。七五三の衣装は、男の子と女の子で異なるスタイルが一般的ですが、どちらも華やかで伝統的なデザインが人気です。女の子の場合、赤やピンクなど明るい色が好まれることが多く、男の子の場合は青や黒、緑などの落ち着いた色が選ばれることが多いです。デザインについては、お子様が気に入るものを選ぶことが大切ですが、伝統的な柄や現代的なアレンジを取り入れたものもあります。

次に、サイズ選びです。お子様の成長は早いため、少し大きめのサイズを選ぶと安心です。ただし、あまりに大きすぎると着付けが難しくなるため、試着をしっかり行い、フィット感を確認しましょう。

素材も重要なポイントです。長時間の着用になるため、肌に優しい素材を選ぶことをおすすめします。特に敏感肌のお子様には、綿や絹などの天然素材が適しています。

最後に、レンタルか購入かを決めることです。レンタルの場合、費用を抑えられるだけでなく、最新のデザインを選ぶことができます。一方、購入する場合は、兄弟姉妹で使い回すことができ、思い出として残すこともできます。

次に、着付けのタイミングと注意点です。

着付けのタイミングは、当日のスケジュールに大きく影響します。着付けの予約は、着付けにかかる時間や移動時間(混雑具合など)を考慮して、余裕を持ったスケジュールを立てることが重要です。

注意点としては、着崩れを防ぐためにも移動時間を短くできるように店舗や神社を選ぶことです。また、着付け後にお子様が不快に感じないよう、適度な休憩を挟むことも重要です。特に小さなお子様の場合、長時間の着用は疲れやすいので、無理をさせないよう心掛けましょう。

七五三の準備が整ったら、いよいよお宮参りや写真撮影の日を迎えます。この特別な一日をスムーズに過ごすためには、いくつかのポイントを押さえておくことが重要です。

まず、当日のスケジュールをしっかりと計画しましょう。お参りをする神社でのご祈祷時間や写真撮影の予約時間を確認し、それに合わせて家を出る時間や移動時間を計算します。特に9月〜12月の七五三の繁忙期には、神社やスタジオが混雑することがありますので、余裕を持ったスケジュールを計画しましょう。

次に、持ち物の準備です。着物のほかに、予備の小物やお子様のお気に入りのおもちゃ、飲み物や軽食を用意しておくと良いでしょう。特に小さなお子様の場合、長時間の外出で機嫌が悪くなることもありますので、リラックスできるアイテムを持参することで、気分転換や休憩時に役立ちます。

また、当日の天候にも注意が必要です。晴天であれば問題ありませんが、雨天の場合は傘やレインコート、足元が濡れないような対策を講じておくと安心です。事前に天気予報をチェックし、天候に応じた準備を行いましょう。

最後に、神社やお寺でのマナーについても確認しておきましょう。神社では静かに参拝し、他の参拝者や参拝儀式の妨げにならないように気を付けます。

以上のポイントを押さえて、七五三の特別な一日を十分に楽しんでください。しっかりと準備を整えることで、家族全員が笑顔で過ごせる素晴らしい思い出を作ることができるでしょう。

ここでは、at FOMEのカメラマンが出張撮影させて頂きました東京都の神社・お寺を元にお宮参り・七五三・お食い初め写真を解説します。

お宮参りは、赤ちゃんを連れて歩く家族にとっては初めての外出です。撮影当日、神社についたらミルクの時間に!授乳室はある?ベビーカーはどこに置けばいい?そんな不安を予め解消するためにも参拝する神社・お寺の情報は必要です。

また、七五三では着付けの予約や着物選びに時間がかかりますし、子供が初めての着物でぐずったり、大人も祈祷の経験が少ないので、一日中気疲れするものです。参拝する神社・お寺が決まりましたら、駐車場の有無、着物レンタル・着付け店へのアクセス、近隣のお食事処などを事前に調べておくと安心です。

境内での写真撮影は可能であっても祈祷風景や社殿内の撮影はNGの神社・お寺がほとんどです。その場合は、ご祈祷は出張撮影の予約時間外で検討してください。

赤坂日枝神社

赤坂日枝神社で真夏のお宮参り

靖国神社

靖国神社の本殿前でお宮参りの家族

神田明神

千代田区神田明神で七五三の集合写真

東京大神宮

東京大神宮でお宮参りの家族

増上寺

増上寺の安国殿の前でお宮参りの家族

乃木神社・赤坂氷川神社・愛宕神社・高輪神社

港区乃木神社でのお宮参りの家族

東京水天宮

東京水天宮のオブジェの前でポーズをとる七五三の男の子

富岡八幡宮・深川不動堂

富岡八幡宮の桜の下を歩くお宮参りの家族

牛嶋神社・東向島白鬚神社

東京都墨田区白髭神社でお宮参りの家族写真

柴又帝釈天・亀有香取神社・葛西神社

柴又帝釈天の境内で和傘で遊ぶ七五三の兄妹

西新井大師・千住神社・花畑大鷲神社

千住神社で5歳男の子の七五三

浅草神社・鳥越神社・下谷神社

浅草神社でお宮参りの赤ちゃん

根津神社

根津神社の千本鳥居の前でポーズをとる七五三の女の子

湯島天神・駒込天祖神社・牛天神北野神社

湯島天神でお宮参りの家族

王子神社・七社神社・赤羽八幡神社

王子神社でイチョウの葉っぱを集める七五三の女の子

鬼子母神堂・池袋氷川神社・御嶽神社・妙義神社

豊島区池袋氷川神社での5歳男の子の七五三

穴八幡宮

穴八幡宮の参道を歩く七五三の家族

四谷須賀神社・成子天神社・新宿諏訪神社

新宿区成子天神社での七五三の兄弟

代々木八幡宮渋谷金王八幡宮・東郷神社・鳩森八幡神社

代々木八幡宮の鳥居前で七五三の集合写真

大鳥神社・目黒不動尊・中目黒八幡神社・碑文谷八幡宮・自由が丘熊野神社

目黒区碑文谷八幡宮でお宮参りの赤ちゃんを抱っこするパパとママ

品川神社・荏原神社・居木神社

荏原神社の参道を走る七五三の兄弟

戸越八幡神社・桐ヶ谷氷川神社三谷八幡神社

戸越八幡神社の参道を歩く七五三の女の子

鹿嶋神社天祖諏訪神社・旗岡八幡神社

天祖諏訪神社でお宮参りの集合写真

多摩川浅間神社

大田区多摩川浅間神社でお宮参りの赤ちゃん

池上本門寺・千束八幡神社・六郷神社・雪ヶ谷八幡神社

池上本門寺の大堂前で七五三の集合写真

世田谷八幡宮

世田谷八幡宮の赤い橋に立つ七五三の女の子

松陰神社北澤八幡神社・太子堂八幡神社・桜神宮・池尻稲荷神社・駒繁神社・等々力不動尊・用賀神社・瀬田玉川神社・喜多見氷川神社

世田谷区松陰神社で7歳女の子の七五三

沼袋氷川神社・多田神社・新井天神北野神社・本郷氷川神社

東京都中野区沼袋氷川神社で七五三の家族

阿佐ヶ谷神明宮

阿佐ヶ谷神明宮の参道を歩くお宮参りの家族

馬橋稲荷神社

杉並区馬橋稲荷神社で七五三のご祈祷を受ける女の子

井草八幡宮

井草八幡宮の本殿前でポーズをとる青い着物をきた七五三の女の子

氷川台氷川神社

練馬区氷川台氷川神社でお宮参り

石神井氷川神社・大泉北野神社・谷原氷川神社・高松八幡神社

谷原氷川神社の本殿前で座る七五三の女の子

徳丸北野神社・赤塚氷川神社・城山熊野神社

板橋区徳丸北野神社でのご祈祷中の風景

ときわ台天祖神社・氷川町氷川神社・熊野町熊野神社

ときわ台天祖神社の本殿前でお参りをする七五三の家族

田無神社・東伏見稲荷神社

東京都西東京市東伏見稲荷神社でお宮参りの家族

杵築大社・武蔵野八幡宮

武蔵野市杵築大社の境内でイチョウを拾う七五三の男の子

深大寺

調布市深大寺で3歳女の子の七五三

布多天神社

布多天神社で七五三の兄弟

清瀬 日枝神社 水天宮

清瀬日枝神社での七五三の集合写真

天満宮小金井神社・稲穂神社・東村山八坂神社・国分寺熊野神社

天満宮小金井神社でお宮参りの赤ちゃん

高幡不動尊

高幡不動でお宮参りの家族

出張撮影をもっと知りたい