七五三写真の出張撮影 at 埼玉県さいたま市・大宮氷川神社
埼玉県の神社といえば大宮氷川神社
七五三の出張撮影で一番多いのが埼玉県さいたま市の大宮氷川神社です。千葉や神奈川などの県外の方も多いので、9月〜12月の七五三シーズンは特に混み合います。
一昨年は大きなニュースになった程の混み具合で、その当日は僕も現地で撮影していましたが、本殿前はもちろんのこと楼門内でも撮影は不可能でした。とはいえ、大宮氷川神社は敷地が広く、撮影ポイントはたくさんあります。
大宮氷川神社の魅力
埼玉県さいたま市に位置する大宮氷川神社は、関東地方を代表する古社の一つです。その歴史は2000年以上におよび、多くの文化人や信仰者に愛されてきました。
大宮氷川神社は、古代より関東一円で祀られている氷川神社の総本社として、極めて重要な役割を果たしています。神話によれば、須佐之男命(すさのおのみこと)を祀るために設立されたとされ、長い歴史の中で多くの人々の信仰の対象となってきました。例えば、江戸時代には将軍家による庇護を受け、数々の歴史的な修復作業も行われてきました。
大宮氷川神社は、歴史を通じて多くの著名な文化人や作家たちからも愛されてきました。例えば、近代になると川端康成や志賀直哉などがこの神社を訪れ、その場の霊験や静けさに触発されて作品のインスピレーションを得たとも言われています。
古くから伝えられている神話や伝説は、大宮氷川神社の魅力を一層深めています。須佐之男命による悪霊退治の物語が有名で、これが神社の神聖さを象徴しています。
また、境内にはこれらを物語る記念碑がいくつも設置されており、訪れる人々に古代の伝説を今に伝えています。
紅葉シーズンの大宮氷川神社の参道は絶景
大宮氷川神社の境内は、四季折々の自然美が広がる場所としても知られています。新緑の初夏には、雑踏から解放された清々しい空間が広がり、訪れる人々の心を和ませます。秋には紅葉が境内を鮮やかに染めます。
さいたま新都心駅の一の鳥居から始まる大宮氷川神社の参道は、日本一の長さを誇り、緑豊かな木々に囲まれたその光景はまるで自然のトンネルのようです。
特に秋の紅葉シーズンは、その自然美が増し、赤やオレンジに染まったトンネルは絶景です。
そういう意味では、やはり埼玉県で一番おすすめの神社です。
さて、本日ご紹介するのは、東京都江戸川区にお住まいのYさんファミリー。兄弟で七五三です。
10月の七五三ということもあって、Yさんも大宮氷川神社の混雑を懸念していた為、平日の朝早くからの撮影予約に決めたそうです。
「こんにちは。お名前は?」(カメラマン)
「せいた!」(5歳のお兄ちゃん)
「そうた!」(3歳の弟くん)
二人ともはっきりと大きな声で答えてくれました。
僕は撮影に入る前に、必ずこのように子供にも挨拶をします。そして、「なんで今日はそんなカッコイイ格好をしているの?なんの日なの?」など子供との会話から始めて、徐々にカメラを向けるようにしています。
子供とはいえ、初対面なわけですから、挨拶をはじめ、自分の言葉を発信することがとても大切だと考えているからです。
3歳の子だってしっかりと「七五三」と言えますし、もし、その時に言えなかったとしても繰り返し言葉をかけてあげることがステップアップとして必要だと思います。
本日はあいにくの雨模様ですが、おかげで神社内は誰もいません。まるで貸切のよう(笑)
出張撮影の場合、天気予報が雨だと延期を考える方は多くいます。とはいえ、遠方から来られる祖父母様のことを考えると悩ましいところです。実はYさんファミリーも撮影前日まで悩んでいたんですが、結局、雨天決行を選びました。
外は雨でも心が晴れていれば家族写真はよく映ります。家族写真で大切なのは心なんですねー!!!
朝早くからの撮影なので当然、ご祈祷は後になります。千歳飴の授与は祈祷後になりますので、Yさんには千歳飴を別に用意して頂きました。
大宮氷川神社の魅力的な撮影ポイント
大宮氷川神社には魅力的な撮影ポイントがたくさんあります。
まずは、大きな池。池の水を全部抜くというテレビ放送で話題になりましたね。
子供たちは亀を見つけて大喜び。赤い橋から亀を見つけるのは難しいですが、ここからだと見つけやすいんです。
もうね、ずっといましたよ。ここに(笑)
それから、末社の千本鳥居。
大宮氷川神社の敷地内にある稲荷神社を知らない人が案外多いようです。
インスタとかで人気の千本鳥居は赤坂日枝神社や根津神社が有名ですが、とても小さい鳥居で人が行き来できないので必ず混雑しますし、七五三の写真を撮るのも難しいんです。また、神社側も写真撮影を規制しています。なので、大宮氷川神社の千本鳥居が一番撮りやすいと思います。
それから、楼門付近には、ふくろ絵馬。
大宮氷川神社のふくろ絵馬は近年、名物になりましたね。
よくある木製の絵馬だと名前とか願い事が丸見えですけど、袋に包んであるので秘密です。しかも色とりどりの巾着なので神社内が明るく感じます。「なにあれー?」と子供達には目につくようです。
七五三写真のテーマは混雑回避
写真では分かりづらいかもしれませんが、けっこう雨が強くなりました。しかし、大宮氷川神社は雨避け多く、特にこの楼門の屋根は大きく100点の雨避けです。
早速、七五三のシングルカットを撮ります。好きなポーズでオッケーだよ!と声をかけます。せいちゃんも、そうちゃんもたくさんのポーズを披露してくれました。
こんなに笑顔の子供達。きっとカメラマンの後ろでパパとママが笑わせてくれているんだねー!
えっ?もしもし?
違うんかーいっ!
でも、仲が良いからOKです。サイコー!(笑)
そもそも、親が笑えないのに子供が笑えるわけない。パパやママがいつも子供達に笑顔を注いでいるからこそ、子供達は今日初めて会ったカメラマンにも笑顔を表現できるんです。
子供の笑顔はパパとママの笑顔で出来ている。←これ名言です。
では、まずはお参りです。
七五三写真の出張撮影では定番のカットですが、子供達は一体何をお願いしているんでしょうね。
「なんとかレンジャーの剣をください」とか「今日の晩ご飯はハンバーグにしてください」とか。カメラマンはそんな想像をするだけで子供達が愛おしくなります。
さて、キチッとした七五三の写真も撮りましょう。運動靴から草履に履き替えます。
子供はじっとしているのが苦手。「真っ直ぐ立って」というと、今度は顔が強張ってくる。また、カメラマンがあれこれ言うと、今度はパパとママが顔が強張ってきます。
「セイちゃん!パパの顔が怖いからアンパンチして!」(カメラマン)
七五三の集合写真は全体の雰囲気が大事。七五三の出張撮影は子供のテンションを下げないことが大事です。
次は、祖父母様と一緒に。とはいえ、雨がまた強くなってきたので回廊の下で。
おじいちゃんもおばあちゃんもこの日を楽しみにしていたんでしょうね。見て、この笑顔。
大宮氷川神社の特徴は大きな楼門と長い回廊です。すぐに雨を回避できる屋根は出張撮影にとって大きなメリットですね。
平日の朝。そして雨。誰もいない大宮氷川神社。まるで貸切のようにたくさん撮影できました!
七五三というイベントは、昔から9月〜12月の土日に集中しますので神社内の混雑は容易に予想ができます。混雑する場所では、子供達を歩かせるにしても慌ただしくなります。また、出張撮影のメリットは四季を感じる背景の家族写真を撮れることですが、神社内が混雑すると背景は人ばかり。四季を感じるどころか、どこの神社で撮影したのかも忘れてしまいそうになる写真になるんです。
七五三の出張撮影では混雑を回避するだけで全く違った風景の写真になりますので、平日に休みが取れる可能性がある方は一度ご検討してみてください。
子供の成長で必要なのはアウトプット
みんなママが好き。すごく普通のことですけど、ママに甘えることと「ぼくはママが大好きだよ」と言えることには大きな違いがあります。
思っていることを口に出して発信するということは、正否にかかわらず子供の成長に必要なアウトプットです。
例えば、本の読み聞かせはインプットですが、字を書くことがアウトプットですね。あるいは、歌を歌ったり、運動したりもアウトプットです。知識(インプット)も大切なんですが、それをアウトプットしなければ習得にはならないんですよね。
写真を見ればわかると思いますが、せいちゃんも、そうちゃんもしっかりと自己表現ができる子です。それに対して、Yさんママは決して曖昧な態度をとらず明確に答えるので子供は成長していくんだと思います。
例えば、撮影前に「こんにちは」「お名前は?」とカメラマンが子供に聞くと「○○だよね」と子供の代わりに答えるママが非常に多いです。
「なんで今日はそんなカッコイイ格好をしているの?なんの日なの?」とカメラマンが子供に聞くと「七五三だよね」とママが答えるので、子供はアウトプットする状況を失っているように見えます。また、「まだ3歳だから」と思っているママは、子供に赤ちゃんのように可愛いままでいて欲しいという願望が強いようにも見えます。ご飯だってまだ食べさせてあげているのかもしれません。
僕は10年間保育の現場に携わっておりますが、子供は2歳からスピードを上げて成長します。子供は大人が思っているほど無知ではなく、それぞれ成長しているんです。
パパやママが「うちの子はまだ赤ちゃんだから」とアウトプットを制限すると子供は成長することをやめてしまいます。
七五三写真の出張撮影では、子供のアウトプットを制限するパパやママをよく見かけます。
「袴がずれ落ちるから走らないで!」「着物が汚れるから石を拾わないで!」などなど。
サスペンダーをつけると袴がずれ落ちる心配はいりません。また、多くの七五三着物レンタル屋さんは、食べ物の汚れや雨シミや泥ヨゴレは保証内です。注意しなければならないのは破損と油ヨゴレ(クレヨンやマジックなど)です。保証の内容を確認しておくと気疲れがだいぶ減ると思います。
子供はみんな地面に転がっているものが好きです。石だって葉っぱだって拾います。もし、子供が石を拾い始めたら、僕はそれを撮影します。パパやママは千歳飴を持ってまっすぐ立った写真を欲しいのはわかっていますが、石を一生懸命に拾うのもアウトプットなので肯定して欲しいと思います。
ビシっと決めた着物ポーズだけが七五三の写真ではないと思います。
結局、子供たちを成長させているのはパパとママです。
なぜなら、子供はみんなパパとママが大好きだからです。
パパもお前たちが大好きだよ。日常の中では、アウトプットすることでコミニュケーションが成立する場面がとても多いんです。
THE メンズ。個人的にですが、僕はこの写真が大好き。
僕も男の子二人を抱え上げたい。パパが超羨ましいです(笑)
子供という小さなカテゴリーではなく、「人」としてフレーミングします
カメラマンは教育者ではないので、子供の成長の度合いは関係ありません。どんな子供でも同じように撮影します。
子供という小さなカテゴリーではなく、「人」としてフレーミングします。
どんな家族でも同じ目線で撮影するので、基本のスタイルはオールYESなんです。要するに「七五三の写真はこうあるべき」という型にハマった写真を優先しないので、自由にしてもらっていいんです。
七五三の写真は子供の成長の記録。今日の写真を評価するのは、10年後や20年後になると思いますが、家族として「残しておいて良かった」と思える時間を写真にしたいと思っています。
なぜなら、子供には個性があり、家族には物語があるからです。
今回の七五三の撮影を全て僕に任せて頂いて、Yさんパパとママには本当に感謝しています。また、このサイト掲載につきましても快諾頂きましてありがとうございました。また、何かの機会にお会いできたら幸いです。
せいちゃん、そうちゃん、またねー!
大宮氷川神社の撮影ポイントや出張撮影の流れ
ご祈祷中の撮影は不可になっており、ご祈祷は予約制ではなく随時受付になっていますので、写真撮影をご祈祷の前後どちらにするかはお客様の都合になります。
七五三の千歳飴がご祈祷の授与品に含まれていますので、千歳飴を持った七五三写真を希望の方は、ご祈祷後の撮影予約が良いと思います。
※千歳飴は例年9月〜で無くなり次第終了になります。
大宮氷川神社は10月〜11月の七五三シーズンは非常に混雑します。撮影ポイントにこだわらず、移動しながら撮影を進めていく流れになります。
ご祈祷前の写真撮影であれば、待ち合わせ場所は三の鳥居の前がいいでしょう。第一駐車場の近くです。三の鳥居から参道を歩くシーンや楼門の前の神池にかかる赤い橋が撮影ポイントですが、混雑時は神池の赤い橋を避けて稲荷神社の千本鳥居や宗像神社が穴場です。紅葉シーズンの後半になるとモミジの下は真っ赤な絨毯が出来ます。七五三ではおすすめの撮影ポイントです。
手水舎→楼門→舞殿→拝殿前というのが定番の流れですが、混雑状況に合わせて回廊で撮影したり、ふくろ絵馬前で撮影したりと大宮氷川神社は撮影ポイントがたくさんありますのでご安心ください。
大宮氷川神社のQ&A
七五三の御祈祷の受付方法は?
大宮氷川神社はご祈祷の事前予約が出来ません。随時受付になりますので、10月〜11月の混雑する時期は待機する可能性が高いです。
また、10月下旬、11月上旬の土日祝日は混雑緩和のため、七五三特別態勢になります。七五三祈祷は本殿、その他の祈祷は祈祷殿の二カ所に分かれて行います。併せて、七五三祈祷の受付や待合室も通常の場所とは違うのご注意ください。
11月以外でも七五三の御祈祷はできますか?
七五三は11月15日に行うことが通例ですが、大宮氷川神社は年間通じて七五三の御祈祷を受付しています。
御祈祷中の撮影はできますか?
大宮氷川神社は御祈祷中の撮影は出来ません。また、拝殿前から社殿内の写真撮影も禁止になっています。
七五三のご祈願料はどれくらい用意すればいいですか?
七五三の御祈願は5000円からになっています。
プロカメラマンの撮影許可は?
大宮氷川神社は七五三のような個人の記念写真を撮影する場合は、撮影許可証の申請は必要ないとのことです。
※条件として、楼門内での撮影は15分前後。
大宮氷川神社の基本情報
【名称】武蔵一宮氷川神社
【所在地】埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
【アクセス】JR大宮駅東口から徒歩約15分、あるいは東武アーバンパークライン(東武野田線)北大宮駅から徒歩約10分
【駐車場】あり
【電話番号】048-641-0137
【お宮参り・七五三の祈祷】随時受付
【授乳室・ベビーカー置き場】あり
参考ページ
大宮氷川神社付近で着物レンタル・着付け店を探そう
神社やお寺にカメラマンが同行する出張撮影が良いけど、衣装の準備が大変というママの声をよく聞きます。
Google検索では、七五三の着付けのみの美容室もヒットするので着物レンタル・着付けのフルセットのお店を見つけるのは確かに大変です。そんなママ達の負担を軽減できればと思い、atFOMEの方で調べた大宮氷川神社付近の着物レンタル・着付け店をご紹介します。
晴れ着の丸晶
【所在地】埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-45-1
【アクセス】大宮駅東口から徒歩12分
【駐車場】あり
【電話番号】048-641-3888
【営業時間】9:30~18:00 火曜日定休
【3歳レンタル+着付け】8,800円
【5歳レンタル+着付け】11,000円
【7歳レンタル+着付け】16,500円
神社までのアクセス
大宮氷川神社までタクシーで10分
出張撮影の利用案内
at FOME(アットホーム)の出張撮影の料金システムは、一律料金になっておりますので、とてもわかりやすく、そしてどこよりも格安で写真撮影ご利用頂けます。他社さんのような追加料金は一切かかりませんのでどうぞご安心下さい。
埼玉県の交通費無料エリア
at FOME(アットホーム)の出張撮影プランは、出張代金、交通費、データ代金を含んだ設定になっておりますので、下記の地域に関しては交通費が無料になります。
さいたま市(浦和区、大宮区、中央区、北区、桜区、西区、緑区、南区、見沼区、岩槻区)、上尾市、白岡市、久喜市、 春日部市、草加市、越谷市、 川口市、 坂戸市、 川越市、日高市、志木市、新座市、富士見市、ふじみ野市、 鶴ケ島市、 所沢市、 狭山市、 入間市、 戸田市、 蕨市、 和光市、朝霞市、 飯能市、 三郷市、 八潮市、 吉川市、三芳町
上記以外のエリアに関して
上記以外のエリアについては、別途交通費がかかりますのご了承ください。交通費の詳細につきましては、出張撮影先所在地によって個別にお見積もり致しますのでお問い合わせ下さい。
カメラマンのおすすめ埼玉の神社・お寺3選
at FOME(アットホーム)のカメラマンが実際にお宮参り・七五三の出張撮影で訪れた埼玉県の神社・お寺をご紹介します。有名な神社やお寺は大変混雑するので、時間にゆとりを持ってお出かけることをおすすめします。
それから、駐車場の有無も大事ですね。神社で完備されていなかったら、近郊にパーキングがあるか調べておくと安心です。
口コミ・ママの満足度
お宮参りや七五三の記念写真は一生の宝物です。しかし、写真スタジオでの撮影に緊張してしまったり、お子さまが慣れない環境でご機嫌を損ねてしまうことも多いですよね。
そんな時、出張撮影の「at FOME(アットホーム)」がご家族の頼れるパートナーとなります。東京・埼玉・千葉・神奈川を中心に出張撮影をしているat FOMEは、プロフェッショナルな撮影技術で、多くのママたちから高評価を得ています。
実際に利用したお客様の声を見ると、その評価の高さがひしひしと伝わってきます。「自宅やお宮参りの神社での自然な姿を撮影してもらえた」「子どもの機嫌を見ながら撮影してくれるのでストレスが少ない」といった声が多く、ママたちの安心感が窺えます。
口コミやレヴューでママたちの高い満足度を頂いていることが、at FOME(アットホーム)が安心価格で出張撮影を続けられる理由の一つです。